【革の成長】経年変化って何?

革の変化について【経年変化】

革の色が黒く変化することについてどう思いますか?

 

ある方は「汚くなったなぁ」と思うかもしれませんし、ある方は「味が出てきたなぁ」っと思うでしょう。

 

もちろん「経年変化」を起こさない革もあります。レディースブランドのほとんどは「経年変化」を起こしません。

 

レディースブランドの革は丁寧に扱えば少し色合いが落ちる程度です。 

 

ほとんどの場合「経年変化」は男性向けの革製品で起きます。

 

さてそんな「経年変化」について簡単に説明していきたいと思います。

経年変化の画像を見る。

こちらはグーグルの画像検索で革の経年変化について出てくる一覧です。

 

特徴としては「革が黒みがかった濃さになり」「テカりが出てくる」ということです。

 

オイルが少ない革ではテカりが出てこないこともあります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Curious limited color ‘Orange’. Its softish light color gets deep and lustrous reddish-brown through your everyday life. Top: Used 1 year. Bottom: Brand-new one. しっとりとした手触りと色艶を深めていくCurious限定カラー、オレンジ。 使いはじめの淡いトーンの色合いは、使い込むにつれて光沢感が表れ 味わいのある柿色に経年変化していきます。(上:使用約1年/下:新品) #corbo #コルボ #leatherwallet #leathercraft #madeinjapan #leathergoods #leather #tokyo #japan #curious #aging #経年変化 #エイジング #革財布 #革鞄

CORBO. コルボさん(@corbo.workshop)がシェアした投稿 –

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. いつもカバンの中にいる革小物👜 革の柔らかさや傷あとに愛着を感じます。

oto_さん(@oto_leathercrafts)がシェアした投稿 –

「経年変化」には2つの意味がある

経年変化を辞書で調べると、2つの意味が出てきます。

 

1:年月が経つうちに製品の品質・性能が変化すること。特に、摩耗・腐食などで性能が劣化すること。また、時間の経過とともに住居が損耗すること。

2:年月を経ることで測定値が変化すること。

 

革製品では主に2つ目の意味で使います。

「経年変化」はセールストークでよく使う言葉

革製品を選ぶときに聞いたことがあると思います。

 

使えば使うほど味がでる」「使い込んで自分だけの革にしよう」そして、「革を成長させよう」など

 

「経年変化」は革製品のセールスポイントとして使われています。

【経年変化】を「エイジング」とも呼ぶ

一般的に「エイジング」は「老化」という言葉に訳されますが、ワイン業界では「熟成」と訳されます。

 

ワイン業界のように革が熟れてきたという意味で「この財布は使えば使うほど味がでるのです。」っと表現することがあります。

【経年変化】はジーンズ業界でも使われる言葉

「経年変化」という表現はジーンズ業界でも使われています。

 

ジーンズ業界でもご購入頂いてから商品が変化して行く現象を「経年変化」や「エイジング」と表現しています。

 

ジーンズ業界では「ヴィンテージデニム」などの表現が分かりやすいかもしれません。

ジーンズ 経年変化で出てくる画像のようにヴィンテージデニムも経年変化をセールスポイントとしてよく販売されています。

 

この「ヴィンテージ感」というのは男性に好まれる傾向にあります。

 

新品のジーンズであっても「ヴィンテージ加工したデニム」してあることをよく見るかと思います。

経年【変化?】【劣化?】

どう受け取るかは個々の受け取り方になってきます。

 

確かに物理的に考えますと汗や日光、温度、湿度、擦れたりなど外部的要因で変わっていくという意味では劣化はしています

 

しかし、劣化をしない商品はありません。「どういう劣化をするのか?」というのがポイントになるかもしれません。

 

例えば「アンティーク家具」。「アンティーク家具」はとても高値で取引されています。

「アンティーク家具」も確実に新品の状態よりも劣化はしていますが、「アンティーク」という表現で価値をつけています。

 

ジーンズと同じように新品であっても「アンティーク加工された家具」も売っています。

【変化】の中に美しさを

日本には「ワビサビ」という言葉があります。

 

ほとんどの日本人が説明できないように「ワビサビ」を私もあまりうまく説明ができませんが、

 

「さびれたものを」「美しく感じる心」がワビサビの精神だと言われます。

 

「味がある。」と感じるのか「汚い」と感じるのはそれぞれで、どちらが正しい感性かどうかは比べられないでしょう。

 

「経年変化」を美しいと思える方は「ワビサビ」の精神を悟っているのかもしれません。

【経年変化】が起きる革製品は高め?

経年変化が起きる革は製品化するまでにとても手間と時間がかかるのです。おのずと高価になります。

 

「経年変化が起きる革」と「経年変化が起きない革」の比較をこちらの鞣し(なめし)って??の記事で書いています。

 

経年変化を起こす「タンニン鞣し」と経年変化を起こさない「クロム鞣し」を比較をした記事です。

 

なぜ高価なのか簡単に書かせていただきますと、単純に革を作る手間と時間が倍になるので高価になります。

 

だからと言って「タンニン鞣し」が革オブ革っという訳ではなく、

 

カバンの王様のエルメスは「クロム鞣し」を採用し、多くのハイブランドも「クロム鞣し」を採用しています。

 

理由としては「繊細」「柔らかく」「色にバリエーションが多く」「比較的水に耐性」がある特性があるため「クロム鞣し」を採用してます。

 

そのため、女性に人気がある革とされています。また世界で流通している80%以上の革は「クロム鞣し」です。

 

ハイブランドでは「イルビソンテ」が経年変化を起こす「タンニン鞣し」を採用しています。

【経年変化】は女性に人気?

「経年変化」は男性に好かれる傾向が強いです。

 

女性用に販売される「経年変化」を起こす革製品はハイブランドでは少ないです。

 

有名どころではイルビゾンテが女性用の経年変化が起きる商品がありますが、ハイブランドの中では珍しい方です。

 

日本では「経年変化」を起こすアイテムはよく見られますが、どこか「男くさい」デザインが多い傾向です。

 

しかし、その中でも珍しく女性用のデザイン女性が好みそうなエイジングをするアイテムを作っているブランドがるのでご紹介いたします。

 

こちらは牛の革ではなくコードバンという馬の革を使用したアイテムです。

 

最高クラスのレザーを使用したアイテムなので、高品質な商品であることは保障されています。

「財布の紹介」

AETHER
エーテル

エーテル / ディアマンテシリーズ

大人度
カワイさ
高級感
手触り
 
代表的な財布4選
がま口長財布 がま口長財布
この写真の詳細へ この写真の詳細へ

派手な印象にならず、指先に品を添えるようなこの色は、どんな女性をも美しく見せてくれます。

桜の花びらのようなまろやかな優しいピンク色は、エーテルのオリジナルです。

キーケース 名紙入れ
この写真の詳細へ この写真の詳細へ

家の鍵や車の鍵、クレジットカード、スイカなども収納が可能の多機能キーホルダー。

洗練された大人の女性のための、最高級クラスのコードバン使用のオトナの名刺入れ。


この投稿をInstagramで見る

「革のダイヤモンド」と呼ばれるコードバン。 その見惚れるほどに美しいツヤは、使えば使うほど増していきます。 コードバンの染色方法は染料のものが多く、どうしてもネイビーやブラックなど、暗い色味になりがちでした。 でも艶々のコードバンはぜひ女性にこそ使って欲しい。そこで私たちは、大人の女性にふさわしい上品な「桜色コードバン」と「クラシックレッド」を作ることにしました。 長い道のりでしたが、納得のいく色味を作ることができました。 #本革 #本革財布#コードバン#名刺入れ #がま口財布 #レザーブランド #エーテル#aether

AETHER | エーテルさん(@aether.tokyo)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

人気のコードバンシリーズからラウンドファスナーの長財布が登場しました。 「コードバン」という革、みなさんご存知ですか? 100年以上も前から愛されている革で、馬の、しかも農耕馬のお尻からしか採れない、とっても稀少な革です。 世界には200種類以上もの革があると言われていますが、その中でも、使えば使うほど増していく強い光沢、キメの細かさは、コードバンが最高と言われ「革の王様」「革のダイヤモンド」と言われています。 さらに牛革の2~3倍とも言われている丈夫な性質。これが、100年以上も前から、最高ランクの革として愛され続けている理由です。 もちろんデザインにもこだわりましたよ! 外側に使用するのがコードバンなら、内側もそれに見合う品質のものを使用しなければ、外側の強度に対して内側の強度が経年劣化に耐えることが出来ません。 そこで選んだのは牛革の中でも最高といわれるキップレザー。カーフより丈夫で強度があり、ステアよりきめが細かく見た目が美しいのが特徴です。 「外装がコードバンで内側がキップレザーなんて、ここまで贅沢な財布は見たことがない」と職人に言わしめたほど。 しなやかで丈夫、汚れもつきにくい革だからこそ、ずっとあなたに愛してもらえるはず。 贅沢なコードバンのお財布。自由が丘や銀座、大阪にお越しの際にはぜひお店で触ってみてください。キメ細かいスムースに、思わずうっとりするはずです。 – #コードバン #コードバン財布 #本革財布 #革財布 #長財布 #aether #エーテル #leather #本革 #自由が丘 @aether_jiyugaoka #銀座 @aether.ginza #大阪 #心斎橋 @aether.osaka.s

AETHER | エーテルさん(@aether.tokyo)がシェアした投稿 –


まとめ

いかがでしたでしょうか。経年変化について簡単に書かせて頂きました。

 

こちらのサイトに訪問していただける方の80%は女性のため、

 

そこまで経年変化について書くことはなかったのですが、最近聞かれることがあったため書かせて頂きました。

 

革という素材をどう楽しむかまではあまり考えたことはないかもしれません。

 

好きなブランドと好きなデザインで商品を選ぶことは多いとおもいますが、

 

購入後の商品とどう付き合っていくかまでは考えたことはないかと思います。

 

革製品は高価格で設定されていることが多く、これからも高騰していく素材でもあります。

 

そのためなるべく丁寧に、そして、美しく使い続けるには革の性格を知ることも大切になってきます。

 

「経年変化」はするけどメンテナンスに手間がかかる革か「経年変化」はしないけどメンテナンスが比較的簡単な革。

 

どちらが正しいかなんて言はないため、お好みの革をお選び頂いたら良いかと思います。

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございます!

最終更新日 2023年10月17日

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください